コロナ禍ではありますが、今年のお祭りも神事のみとなり、出店や地域の皆さんによるイベントは行なわれません。
11日宵宮、12日本宮は11時から神事が行われますので、参拝の皆様は境内でお待ちいただき、宮司が皆様へお祓いを行います。
12時には神輿を車に載せ出発します。
神輿を担いで回るというのは、神社が皆様の所に出向いていくという先達の知恵でもあります。
今年は、神輿を車に載せて宮司とともに地域を回る事といたしました。
神社にお参りに行かなくとも皆様のお近くを通った際にお参りください。その為お札やお守り賽銭箱も神輿と一緒に回ります。
神輿のルートに記された時間はおおよその目安です。神輿の車は、皆様の所で適宜とまり、宮司がお祓いを行います。
「例大祭」カテゴリーアーカイブ
若宮神社のお祭りは中止となりました。
本年の9月5日、6日に若宮神社例大祭を行う予定でしたが、政府及び東京都から新型コロナウイルス感染症に関わる緊急事態宣言が発令され、また延期となるなどその後も予断の許さない状況下です。
一方、若宮神社が包括されております東京都神社庁から、感染症対策について祭礼の行事等で人が密集する行為は当面の間見合わせるようにと通知が出されました。
皆様方の安全を考慮し祭礼行事(奉納子供相撲大会・神輿渡御・ステージパフォーマンス、カラオケ大会・お囃子等)を中止し、神事のみ実施すことといたしました。皆様方にはご理解頂き、この状況を無事に乗り越えられることを祈念いたします。