日別アーカイブ: 2025年11月23日

New:厄除け水引お守り

若宮神社の定番アイテムとなった、水引のお守りに
「厄除け」ができました。
手作りの作品ですので、
頒布の数に限りがございますので、ご了承ください。
頒布¥700

昔から水引自体に、魔や厄を払うという意味合いがあり、水で邪気を
「流して清める」ことで、魔除け・厄除けになると考えられてきました。
また、七色のものを身につけると
七難即滅(しちなんそくめつ)」
七福即生(しちふくそくしょう)」といって、七つの災難が消え、
七つの幸福が生まれるとされ、厄除けのお守りとして親しまれています。
※お守りは、いつも身近に置いたり、良く持ち歩くお財布やバッグなどに
 入れておくことがお勧めと言われております。