令和3年は分散初詣と手指消毒、間隔を空けての参拝

コロナ禍で迎えた令和3年の初詣。
年越しの参拝は、手指消毒と体温測定後一方通行の境内で整然と途切れることなく並び延べで400名ほどが訪れていました。
また、豊田商店会が豊田駅南口にあるケーキ屋さん「パティスリープーア プー」に特注した焼き菓子が配布されました。恒例となった神社オリジナル福銭や、花工房の正月飾りも完売。

1日からは穏やかな天候にも恵まれ、初詣に分散参拝される方は途切れることなく訪れていました。

 

令和3年若宮神社初詣は、分散参拝にご協力をお願いします。

若宮神社に毎年多くの皆様に、初詣のお参りを戴き御礼申し上げます。神社では、新型コロナウイルス対応として、今年の初詣には豊田商店会恒例の抽選会や、地元団体による「おもてなし」は行われない事となりました。また神社では手水や、鈴緒、お神酒などは取りやめといたします。密をさけるために、初詣の日程をずらすなど配慮をお願い致します。新年のお札等は年末から頒布していますので、ぜひご利用ください。
皆様にとって、初めてのご参拝が「初詣」となりますので、ぜひ混雑を避て頂くようにお願い致します。
※駐車場はございません。参拝順路は一方通行となります理解ください。